About 3th Meeting
				ゲーム業界で働く方や関心のある学生、ゲームに関する研究者の皆さんが定期的に集い、新しいトピックスについての情報収集、情報交換を行える新しいカタチの勉強会です。
				本会も第三回を迎えることが出来ました!!
				ご参加頂いた方には改めて御礼申し上げます。
				
				第三回はE3の熱も冷めやらぬ中、日本マイクロソフト株式会社よりゲストをお招きしKINECTが示すコンピューティングライフの未来像についてご講演頂きます。
			
Contents of the Lecture
講演テーマ
『KINECTが示すインタラクティブエンタテインメントとコンピューティングライフの未来』
時間
講演 17:00 ~ 18:30 (16:30 ~ 受付開始)
イベント概要
| 開催日時 | 2011年6月17(金)16:30 受付開始 ※要予約(お申込み締切:6月15日(水)まで) | 
|---|---|
| 講演会場 | 立命館大学 衣笠キャンパス 「アートリサーチセンター1階多目的ルーム」(地図) | 
| 参加資格 | ゲーム業界関係者の方、研究者、ゲーム業界に興味のある一般・学生の方 | 
| 交流会 | 会場 立命館大学衣笠キャンパス内「レストランカルム」 時間 18:45 ~ 20:15 | 
| 参加費 | 無料 ※交流会は別途参加費用が必要となります。 一般2,500円/学生2,000円 ※上記参加費に変更ある際には随時お知らせさせて頂きます。 | 
| 主催・共催 | 主催:日本デジタルゲーム学会関西地域研究会・IGDA関西・株式会社KINSHA 共催:立命館大学グローバルCOE WEB活用技術研究班・立命館大学ゲーム研究センター(RCGS)・ゲームアーカイブ・プロジェクト(GAP)・京都リサーチパーク株式会社 | 
Time Table
- 
				16:30-受付開始
- 
				17:00-18:30講演講演テーマ 
 『KINECTが示すインタラクティブエンタテインメントとコンピューティングライフの未来』
- 
				18:45-20:15交流会会場:立命館大学衣笠キャンパス内「レストランカルム」 
 ※交流会のみ別途参加費用が必要となります。
 一般3,000円/学生2,500円
Access
会場
				立命館大学 衣笠キャンパス 「アートリサーチセンター1階多目的ルーム」 http://www.ritsumei.jp/
			


